PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

GURUNAM VITALの「お届けパン」セット!【お取り寄せ】

DATE
2017.9.19
PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】

GURUMAN VITAL

以前にご紹介した「GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル)」 の甘さ控えめな大人向けメロンパン・石窯メロンパン。とってもおいしかったので、他のパンもお取り寄せしてみようかと思い再びサイトを見てみると、月に1回GURUMAN VITALのパンが送られてくるパンセット・頒布会が9月よりリニューアルされたのだとか!

「これは試してみたい!」ということで、さっそくお取り寄せしてみました!

毎月届くパンセットをサイトから簡単オーダー

石窯メロンパンを注文したときに気になっていた「本格パンと焼き菓子の月替わり頒布会」は、月額制で毎月1回お店がセレクトした旬のパンが届くというもの。これまでは2種のコースが人気でしたが、今回のリニューアルで3コースにパワーアップしたとのこと。 バリエーションも増え、新規一転リスタートした「お届けパンセット」を注文するべく、サイトに行ってみました。

GURUMAN VITAL

魅力的なコースばかりです。価格もお手頃ですね♪

コースは、「A・ベーシックセット(2,550円)」、「B・ファミリーセット(2,550円)」、「C・森の恵セット(3,500円)」の3種類です。ちなみに、価格はすべて税込表記で、なんと送料無料!

AとBのセットには、共通のパンが2つずつ入っているようです。さらに調べると、「A ベーシックセット」はハード系・食事パンを中心にグルマンのパンが楽しめる基本セットで、「B ファミリーセット」は食パンや菓子パンなど、小さな子どもも一緒に家族で楽しめるセット。「C 森の恵セット」は石釜パンやこだわりのハードパンといった本格志向のパンセットで、Cだけは100セット限定とのこと。AとBは原則として常温配送、Cのみクール便で冷凍配送されるようです。

どれもおいしそうで迷いましたが、今回はAのベーシックセットをお取り寄せすることにしました。

GURUMAN VITALのパンをお取り寄せするときは、公式サイトのオンラインショップから。

GURUMANVITAL

お目当ての商品を選択して……

GURUMAN VITAL

会員登録なしでも注文できます

GURUMAN VITAL

情報を入力!

GURUMAN VITAL

筆者はクレジットカード決済を選択

支払方法はクレジットカードのほか、コンビニや郵便局での後払い(振込手数料無料)、代金引換(手数料+200円)などにも対応しているようす。ちなみに配送業者はヤマト運輸です。

GURUMAN VITAL

しっかり確認!

GURUMAN VITAL

これにて注文完了! この後に注文確認メールが届きました。

待ちに待った「ベーシックセット」がオマケつきでやってきた!

GURUMAN VITAL
注文してから待つことおよそ一週間。ブランドロゴが入った大きめの専用の段ボール箱にテンションも上がります。前回同様に、商品を丁寧に扱っているんだなと思いました。

ワクワクしながらさっそく開封してみると、まず目に飛び込んでくるのは「お届けパン」の説明書とおいしい食べ方や保存方法、コースのカタログ一式。手作り感あふれるメッセージカードには「今月のシークレットパン」なる文字が踊っているではありませんか。これは嬉しいサプライズ! 毎月の楽しみになりそうですね。

まだまだ残暑も続く9月のセットは、夏と秋のフルーツテイストも楽しめる内容となっているようです。まずは「B ファミリーセット」とも共通ラインナップだという「リンゴのクイニーアマン」と「チーズフランセ」からいってみましょう。

~リンゴのクイニーアマン~

GURUMAN VITAL

GURUMAN VITAL

中はこんな感じ

なんともかわいらしいまん丸フォルム! しっとりとしていてやわらかなキャラメル風味+濃厚なバター味のパイ生地の中には、紅玉リンゴのコンポートが入っています。口中にフルーティーな甘味が広がってなんとも幸せな気分……。これはストレートティーに合わせるのも良さそうです。

~チーズフランセ~

GURUMAN VITAL

チーズがゴロゴロ!

低温発酵で小麦の味引き立つベーシックなフランスパンに、サイコロチーズがゴロゴロと収まっています! 焼くとまた、チーズが溶けてさらなる美味でした。

上記の2つのパンは、「B ファミリーセット」にも入っているそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

さて、ここからは「A ベーシックセット」だけのパンをご紹介します。「フランス風カンパーニュ」はお食事にぴったり、「ドイツの黒い森」はドライフルーツがぎっしり独特の存在感で、「チョコナッツチャパタ」はおやつにぴったりでした。ウイスキーやブランデーなどのおつまみにもよさそうなので、男性にも喜ばれそうです。

~フランス風カンパーニュ~

GURUMAN VITAL

アニメに出てきそうな典型的な見た目のハードパン、といった感じのカンパーニュ。好みの厚さにスライスして、チーズやジャム、ハムなどを合わせればお食事に最適ですね。もっちり食感で食べやすいのでシンプルな具材でサンドにしても良さそうです。私はシンプルにオリーブオイルと塩でいただきました。

~ドイツの黒い森~

GURUMAN VITAL

開封するとなんともふくよかなブランデーの香りが漂ってきました。手のひらにズシリとくる重みのライブレッドです。レーズンやくるみ、ひまわり、イチジクといったドライフルーツがぎっしり入っていて、噛むごとにプチプチとした食感が楽しめます。筆者的にはそのままいただくのがオススメです!

~チョコナッツチャパタ~

GURUMAN VITAL

萌え断

中にはチョコチップやナッツ類、オレンジピールがゴロゴロ入っています。特にマカダミアナッツの存在感には圧倒されました! あと、特にビックリしたのは歯切れのよさ。なんと、パスタに使うデュラム小麦を配合してあるのだそうです。

まだあるよ!「今月のシークレットパン」と嬉しいオマケ

ここからはお楽しみの「今月のシークレットパン」のご紹介! 9月は「マロンハース」が入っていました。さらにお届けパンのリニューアル記念という事で、GURUMAN VITAL特製の「八丁味噌ラスク」も入っていました。こういうサプライズ、パン好きにはたまらないです♪

~マロンハース~

GURUMAN VITAL

マロン好きにはたまらない!

一見シンプルなパンなのですがカットして驚き! どこをカットしてもとーっても大きな渋皮栗がたくさんのチョコチップとともに入っていました! そのままいただくのももちろんですが、軽くトーストするのがオススメです。チョコがとろけてやわらかマロンとマリアージュ。

~八丁味噌ラスク~

GURUMAN VITAL

超濃厚な八丁味噌をまとったラスクで、甘じょっぱい味つけの上にのったゴマのプチプチ食感……絶妙なバランスがすばらしいです。こちらはおやつとして一気にいただきました。

毎月やってくる、ワクワクの福袋

GURUMAN VITALの頒布会は開けてびっくりの驚きや楽しみがギュギュっと詰まった、まさにパンの福袋でした! 良心的な価格設定も嬉しいですね。パン好きの方にはぜひ、試してみていただきたいです。ちなみに、頒布会の入退会はいつでも自由にできるので、まずは試しにひと月分のお届けをして続けるか、続けないかを考えることもできますよ!

あなたも月イチのワクワクを体験してみませんか?

今回お取り寄せしたパン屋情報

■店舗名:GURUMAN VITAL
■ホームページ:http://www.guruman.jp
■住所:岐阜県不破郡垂井町宮代441
■電話番号:0584-22-0606
■メールアドレス:info@guruman.co.jp
■代表的な商品:石窯メロンパン
■お店紹介
岐阜・愛知に4店舗を展開するパン屋。ベーシックなパンから本格志向のパンまで絶大な人気で親しまれている。今回のコースのほかにもたくさんのパンをオンライン販売しているので、遠方の方もまずは公式サイトを要チェック。

この記事を書いた人

木村悦子
木村悦子編集プロダクション「ミトシロ書房」主宰。『入りにくいけど素敵な店』執筆。雑誌や書籍、WEB媒体で活動中。パン好きの助っ人とともに本稿を執筆しました。
https://twitter.com/mitopub

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事