みなさんは、滋賀県の有名なご当地パン「サラダパン」をご存知でしょうか?
サラダという名前から、ポテトサラダやキャベツが挟まったパンを想像する方もいらっしゃるかもしれませんね。筆者も初めて名前を聞いた時はそう思いました。しかし、実際に「サラダパン」に挟まっているのは、ポテトサラダでもキャベツでもない……たくあんのマヨネーズ和えなのです!
滋賀県長浜市にあるパン屋・つるやパンにて販売されている「サラダパン」は、2014年にテレビ朝日で放送されていた「知って見て得する情報バラエティ シルシルミシルさんデー」にて紹介されたことがきっかけで、注目を集めました。放送終了後、お取り寄せの注文が殺到して一時期はお取り寄せが休止状態になったこともあるのだとか。
また、滋賀県出身の西川貴教さんが主催する西日本最大級のロックフェスティバル・イナズマロックフェスティバルでは、コラボ商品としてイナズマサラダパンが販売されるなど、つるやパンの「サラダパン」は滋賀県民の皆さんとは切っても切れない関係なんだとか。
今回は、そんな人気のご当地パン「サラダパン」を生み出したつるやパンさんをお取り寄せ。
5つのパンをお取り寄せしました!本記事のサラダパン編に加え、サンドウィッチ編、甘いパン編の3部構成でご紹介していきます。
つるやパンは、滋賀県長浜市にお店を構えて今年で66年のパン屋です。職人の手で毎日作られているパンは、販売当時から変わらないロングセラー商品ばかり。
特にたくあんが入った「サラダパン」は、メディアで取り上げられてから全国的に有名になり、今では地元・滋賀の人だけでなく、お土産として、またお取り寄せなどでも県外の人も楽しませています。
つるやパンのパン作りは、小さな子供やおじいちゃんおばあちゃんでも楽しめる“やわらかさ”と“ほのかな甘さ”を大切にしています。ほかのお店では見られないアイデアもつるやパンの特徴で、「サラダパン」を筆頭に約30種類のパンを楽しむことができます。
また、昨年4月からは「まるい食パン専門店」をオープンし、自慢のまるい食パンを使ったサンドイッチやトーストを売り始めました。昔懐かしい味わいのパンを提供するだけでなく、持ち前のアイデアで進化し続けているということも、つるやパンが長く愛され続けている理由の一つなのかもしれませんね。
レトロでかわいい
つるやパンのネット購入は、お店のHPからです。「サラダパン」、「サンドウィッチ」、「ハムカツチョコ」、「スマイルサンド」、「カステラサンド」の5つのパンを単品でお取り寄せすることができ、セット商品はありません。せっかくなので、それぞれ1つずつ購入してみました!
支払い方法は銀行振込、または代引きの2つのみ。代引きで注文し、4日後にパンが届きました。
ちょっとした気遣いがうれしいですね
箱を開けるとお店からのメッセージが登場。なんだかほっこりとした気持ちになりますね。
さらに箱を開けていくと、レトロなパッケージに包まれたパンがお目見えしました! レトロなだけでなく、かわいらしくて親しみやすいデザインですね。
製造の翌日に届きましたが余計なものが入っていないからでしょうか、賞味期限は短く「スマイルサンド」は2日後、それ以外の4つは翌日まででした。おいしくいただけるうちに、いただきましょう!
まずは、マヨネーズ和えのたくあんを挟んだ「サラダパン」をいただきます!(お店のNo.1商品かなと思ったのですが、実はNo.2なのだそうでちょっと驚きですね。)
「サラダパン」パンはふわふわで柔らかく、昔懐かしいやさしい味わい。たくあんのマヨネーズ和えのマイルドな塩気が、パンとよく合います。たくあんのシャキシャキとした食感がやわらかいパンに噛み応えをプラスし、噛んでいても楽しいですね。
メディアで取り上げられてから、たくあんを使った「サラダパン」を作るお店はほかにも出てきました。筆者も一度、つるやパンとは別のお店のサラダパンを食べてみたことがあります。そちらもおいしかった記憶はあるのですが、やっぱり元祖には敵いませんね。
初めて食べた元祖「サラダパン」は、どこか懐かしい味わいで、昔おばあちゃん家で食べたような、そんな気にさえなってしまうパンでした。
たくあんのマヨネーズ和えが挟まった「サラダパン」ですが、当初はキャベツを使っていたそうです。けれどキャベツは時間が経つと水分が出てきてしまい、おいしさを保てないという理由で今のたくあんに変更したのだとか。”発想の勝利”とはまさにこのことですね。
さて、次回は「サンドウィッチ編」として、今回お取り寄せした2つのサンドウィッチをご紹介します。実は「サラダパン」を押しのけて地元で人気No.1を誇るのが、この丸い見た目をした「サンドウィッチ」です。食べてみると、確かについついリピートしたくなる味でした。どうぞ次回もお楽しみに!
■店舗名:つるやパン
■HP:http://www.tsuruyapan.jp/
■住所:〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1105
■電話番号:0749-82-3162
■代表的な商品:サラダパン、サンドウィッチ、カステラサンド
■お店紹介
琵琶湖北部の長浜市に1951年開業。やわらかくほのかな甘みのパンが、地元の人たちに親しまれ続けている。昨年4月には「まるい食パン専門店」もオープンし、古き良きを残しつつ進化もしているパン屋さん。
エンドウアヤ
おいしいの大好き福島人ライター。他にもお酒とお料理レシピで執筆しています。好きなパンはレーズン、くるみ。旅のお供はカツサンド。
Twitter→https://twitter.com/ayaendo03