「baguette rabbit(バゲットラビット)」が、2023年1月2日(月)〜2023年2月28日(火)までの期間中、全国の店舗にてお酒のお供におすすめな”夜パン”を販売します。
今回登場するのは、HISADAチーズ王国のチーズとジャガイモを合わせた「HISADAのブルーチーズジャガ」や、ナッツ好きにはたまらない「3種のナッツビア」、赤ワイン漬けのイチジクとレーズンを組み合わせた「イチジクとレーズンのビア」の3品です。
どの商品も、水の代わりにビールで仕込んだパン生地「ビアブロード生地」を使用し、ビールのコクや麦芽を感じる風味豊かな味わいに仕上がっています。
素材の美味しさを堪能できるバゲッドラビットの夜パン。ぜひお好みのお酒のペアリングとしてお楽しみください。
ビールで捏ねた”ビアブロード生地”に、じゃがいもをまるっと1個とHISADAチーズ王国のブルーチーズ(セザールレガリス) を包んで仕上げています。
シェフこだわりのHISADAのブルーチーズ(セザールレガリス) は、コクのあるクリーミーな味わい。程よい塩味がじゃがいもとよく合います。
● 販売価格:1個;520円(税込)
● 販売期間:2023年1月2日(月)〜2023年2月28日(火)
ビールで捏ねた”ビアブロード生地”に、ローストしたクルミ、マカデミアナッツ、アーモンドの3種のナッツを入れて焼き上げています。
ずっしりと入ったナッツと、ビアブロード生地の麦芽の旨みが噛むほどに味わい溢れるハード系パンです。
● 販売価格:1個;520円(税込)
● 販売期間:2023年1月2日(月)〜2023年2月28日(火)
ビールで捏ねた”ビアブロード生地”に、赤ワイン漬けのイチジクとレーズンを合わせて焼き上げています。
イチジクとレーズンの甘みやイチジクのつぶつぶとした独特の食感、ビアブロード生地由来の風味豊かな味わいを堪能できます。
● 販売価格:1個;560円(税込)
● 販売期間:2023年1月2日(月)〜2023年2月28日(火)
※年末年始の営業日時につきましては、店頭にてご確認ください。2023年1月1日(日)は全店休業となります。
※「HISADAのブルーチーズジャガ」は17:00〜の限定販売となります。
※画像はすべてイメージです。
2010年、名古屋(当時の千種区)に一号店を創業した、シェフブーランジェの古井戸和憲が手がけるブーランジェリーです。リピーター続出の看板商品「ブール」や「バゲットラビット」をはじめ、日々こだわりの素材と製パン技術で生地そのものの美味しさを大切にした商品を開発しています。
現在は名古屋(社口本店・アスナル金山店)、神奈川(センター北店)、東京(自由が丘店)に店舗を構え、女性だけではなく食にこだわりのある男性にも大人気です。
また、店内には自店の石臼で自家製粉したパンも並び、小麦の風味を充分に引き出した商品を取り揃えるほか、オーガニックの小麦を使用した商品やお酒に合うパンを開発するなど、新しい取り組みも始めています。
●受賞履歴
・2018年:看板商品「バゲットラビット」が「パン・オブ・ザ・イヤー2018」バゲット部門 金賞を受賞
・2020年:社口本店が「食べログパン EAST 百名店2020」を受賞
・2022年:社口本店が「食べログパン EAST 百名店2022」を受賞
・2022年:自由が丘店が「食べログパン TOKYO 百名店2022」を受賞(初選出)