PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

東京・自由が丘や横浜でも話題の「バゲットラビット」より『こしあんともちとクルミのブール』が新登場!

DATE
2022.12.10
PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】

販売価格:1個;710円(税込)

『baguette rabbit(バゲットラビット)』が、2023年1月2日(月)から2023年2月28日(火)までの期間中、1-2月限定の季節のブール『こしあんともちのブール』を新発売します。

『こしあんともちのブール』は、バゲットラビットおなじみのブールにこしあんとお餅、クルミを包み焼き上げています。もっちり食感のブールにお餅を加えたことで、よりもちもち食感が楽しめます。

なめらかな口当たりですっきりとした甘さのこしあんと、柔らかなお餅の間違いない組み合わせ。クルミの食感もアクセントになった季節限定ブールをぜひ、お召し上がりください。

※画像はすべてイメージです。

バゲットラビット について

2010年、名古屋(当時の千種区)に一号店を創業した、シェフブーランジェの古井戸和憲が手がけるブーランジェリーです。リピーター続出の看板商品「ブール」や「バゲットラビット」をはじめ、日々こだわりの素材と製パン技術で生地そのものの美味しさを大切にした商品を開発しています。

現在は名古屋(社口本店・アスナル金山店)、神奈川(センター北店)、東京(自由が丘店)に店舗を構え、女性だけではなく食にこだわりのある男性にも大人気です。

また、店内には自店の石臼で自家製粉したパンも並び、小麦の風味を充分に引き出した商品を取り揃えるほか、オーガニックの小麦を使用した商品やお酒に合うパンを開発するなど、新しい取り組みも始めています。

●受賞履歴
・2018年:看板商品「バゲットラビット」が「パン・オブ・ザ・イヤー2018」バゲット部門 金賞を受賞
・2020年:社口本店が「食べログパン EAST 百名店2020」を受賞
・2022年:社口本店が「食べログパン EAST 百名店2022」を受賞
・2022年:自由が丘店が「食べログパン TOKYO 百名店2022」を受賞(初選出)

公式HP
公式ツイッター
公式インスタグラム

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事