パンマニア・片山智香子の「旅するパンマニア」2021年4月掲載記事からの転載です。< 元記事はこちら >
ベトナムのソウルフードでもあり、ここ最近は都内でも専門店を良く見かけるようになったバインミー。10年くらい前から大好きで良く食べており、2019年の夏には好きすぎて一人でベトナムのホイアンにバインミー旅行に行ってきたほど(笑)
そんなバインミーマニアである私が、都内はもちろんのこと日本全国、世界のバインミーを紹介している「バインミーマニア」今回で㊸回目。
今回は桜木町にあるbanhmi v。実はこちら、インスタで試作をしている頃からフォローさせて頂いていて、つい先日まではUber Eatsだけのみの販売だったのですが、4月から桜木町のSakura Tapsにて土・日・月・火の10時~13時30分まで間借り営業始めたというので、やっと購入することができました。
JR桜木町駅を下車、野毛方面に6分くらい歩いたところにあるSakura Taps。バインミーメニューは、レモングラスチキンと五香粉チャーシュー、レモングラス豆腐、目玉焼きの4種類。いつもはチャーシューを選ぶことが多い私ですが、メニューの一番最初にあるし、オススメだとおっしゃるので、レモングラスを。
バゲットはさっくり食感。いやー、これ本場のベトナムの食感に近い。そう、バインミーのバゲットはパン屋さんのとは違い、めっちゃ軽い歯切れ良い食感のものが好きで、まさに理想のバインミーパン。中にはチキン、スイーツチリマヨ、きゅうり、なます、パクチーが入っていて、丁寧に味付けされています。チリソースの辛味をマヨネーズがまろやかにしてくれていて、キュウリでさっぱり。チキンいいです!かなり気に入りました!
ちなみに店内でもイートインできるようですが、天気の良い日は桜木町の反対側に足を延ばし『THEみなとみらい』な雰囲気を満喫しながら食べるとめっちゃ気持ち良いです。随所随所に公共のベンチがあるので☆
banhmi v
Instagram→☆
< 元記事を読む >
片山智香子@旅するパンマニア Twitter: @katayamachikako
1万個以上のパンを食べ歩いたパンマニア・片山智香子が国内・海外のパンを求めて旅をする!【国内】都内近郊、北海道、名古屋、京都、大阪、愛媛、福岡、沖縄【海外】台湾、ベトナム、ハワイ、シンガポール、オーストラリア。バインミーマニアとしても活動中!
メディア出演など実績はこちら⇒ https://panyameguri.jimdo.com/