伊勢丹新宿店では、『パンの魅力に酔いしれる七日間』を2021年2月10日(水)~16日(火)本館地下1階 フードコレクションにて開催されます。
本場フランスのブーランジェリーから、地元の素材を活かした個性派パンやトレンドの食パンまで、あなたの食べたいパンがきっとみつかります。
パンの魅力満載の七日間。ぜひ、お楽しみください!
パンの魅力に酔いしれる七日間
● 会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
● 会期:2021年2月10日(水)~16日(火)
● 詳細URLはこちら
いちじくやレーズン等、8種類のドライフルーツやナッツに合わせ、ブランデーや赤・白ワインなどお酒を分けてじっくり漬け、ヴァローナのチョコレートと自家製ルヴァン入りの生地に練り込み焼き上げられています。
さらに、そこでチョコレートとココアでコーティングした大人のヴァレンタイン シュトーレンです。
店頭販売はこのイベントだけの数量限定販売です。
パリで人気のミシュランで5度星を獲得したティエリー・マルクス氏監修のベーカリー。
北海道産小麦はるきらり、那須御養卵、発酵バターを使用し、外はさっくり・中はしっとりの食感に焼き上げられています。
“Think Local,Eat Local”をコンセプトに掲げ、宇都宮市“大谷町”に本店を構える本格派ベーカリー。
栃木県のブランド苺「とちおとめ」の自家製ジャムをたっぷり巻き込んで焼き上げた苺の風味を楽しめるパンです。
青森県青森市のパン屋Little Princess。食パン一本に青森のりんごを5~6個たっぷりと練り込み、どこを切ってもりんごが現れます。
その味わいは「りんごを食べているのか、パンを食べているのかわからない!」と思えるほどのりんご本来の自然の甘味が口の中に広がり、至福のときに包まれます。
東京の食文化の台所とも言われる築地の焼肉店「築地焼肉もとむ」の人気メニューの牛すじカレーをベースに、厳選した「A5ランク黒毛和牛」を、さくっと軽い食感のパンの中に贅沢に詰め込んだこだわりのカレーパンです。
「カレーパングランプリ 2020」西日本揚げカレーパン部門にて金賞を受賞するほど高い評価を得ています。
※店内厨房で焼く「焼きたてカレーパン」も数量限定でご用意しております。
試行錯誤の末作られた、冷凍、冷蔵しても ふわふわな食感、美味しさが続く、オリジナルのパンケーキに、一つ一つ手作業でクリームを絞って、サンド!
味は「生クリーム&カスタード」「国産あずきと抹茶」「五郎島金時」の3種類があります。
食の宝庫 北海道を愛し続けたシェフが道産小麦と道産チーズを使ってつくるこだわりの詰まったパン。
料理を支えるパンではなく、料理としてワインと愉しむために造られたパンです。
「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」等を運営する「俺の株式会社」が、2016年に立ち上げた食パン専門店。
生産地はフランスにこだわり、「クロワッサン食パン」には高級発酵バターを、「クロワッサン食パンプレミアム」にはAOP称号を取得したレスキュール発酵バターを使用しており、食べた瞬間、芳醇なバターの香りが口いっぱいに広がります。
隠し味にマスカルポーネクリームを練り込んだコクの深い極上食パン。
驚くほどにやわらかく口解けのよい食感です。トーストすると香ばしいバターの香りが広がり、更に美味しく召し上がれます。