PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

桃鉄スイッチに登場するパン関連物件と元ネタまとめ

DATE
2020.12.5
PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】

Freshly baked bread on wooden table

2020年11月に発売された、Nintendo Switch用のゲームソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」。

この桃鉄スイッチ(桃太郎電鉄2020)で購入できる物件には、数々のパン屋さんが登場します。
今回は、全国の物件の中から、パンに関連する物件をまとめてみました。桃鉄switchで登場する、各地域を代表するパン屋さんをぜひ、チェックしてみてください。

北海道地方のパンに関連する物件

札幌(さっぽろ)の「ちくわパン屋」

パンにちくわを入れて焼く、札幌ではメジャーなパン、ちくわパン。
ちくわの中に、ツナをはじめ、色々ないれたアレンジも楽しめます。
「ちくわパン」の発祥のお店といえば、札幌の「どんぐり 本店」さん。

■ ちくわパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:50%

函館(はこだて)の「ラッキーバーガー」

函館発のご当地ハンバーガーといえば、ラッキーピエロさん。全国ご当地バーガーNo.1に輝いたこともある日本を代表するハンバーガー屋さんです。

■ ラッキーバーガー
桃鉄スイッチでの価格:5000万円
桃鉄スイッチでの収益率:100%

(番外編)長万部(おしゃまんべ)の「パンに塗るプリン屋」

北海道の菓子会社・青華堂さんが販売しているのが、パンに塗って食べてもおいしいと評判の「ミルキーゴールド」。

■ パンに塗るプリン屋
桃鉄スイッチでの価格:1000万円
桃鉄スイッチでの収益率:80%

東北地方のパンに関連する物件

郡山(こおりやま)の「クリームボックス屋」

福島県郡山市のソウルフードといえばクリームボックス。小さめの食パンに、ミルククリームがたっぷりとのった甘いパンです。

■ クリームボックス屋
桃鉄スイッチでの価格:1000万円
桃鉄スイッチでの収益率:100%

菜の花(なのはな)の「菜の花ドーナツ屋」

菜の花ドーナツは、横浜町の道の駅で1日に3000~4000個も売れる人気商品。

■ 菜の花ドーナツ屋
桃鉄スイッチでの価格:1000万円
桃鉄スイッチでの収益率:50%

盛岡(もりおか)の「コッペパン屋」

岩手県盛岡市の「福田パン」。シンプルなコッペパンに、たくさんの具材から好きなものを挟んでもらえるコッペパンサンド専門店。

■ コッペパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:80%

松島(まつしま)の「牡蠣バーガー」

松島さかな市場で食べられる牡蠣を使ったハンバーガー。

■ 牡蠣バーガー
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:80%

関東地方のパンに関連する物件

横須賀(よこすか)の「ポテチパン屋」

パンにポテトチップスを挟んだ神奈川県・横須賀のローカルグルメ。中井パン店がその発祥のお店です。

■ ポテチパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:80%

東京(とうきょう)の「ひれかつ卵サンド屋」

東京駅のグランスタ店限定。とんかつまい泉 グランスタ店の銀の鈴サンド(ヒレかつとたまごのポケットサンド)。

■ ひれかつ卵サンド屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:300%

八王子(はちおうじ)の「パンカツ屋」

パンカツは、食パンにパン粉をまぶし焼き上げる八王子のソウルフード。パンをカツに見立てておやつ感覚で食べられます。

■ パンカツ屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:50%

箱根(はこね)の「シチューパン屋」

箱根駅伝の名物「温泉シチューパン」の渡邊ベーカリー。焼きたてフランスパンと本格的なビーフシチューの組み合わせが絶妙。

■ シチューパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:80%

沼田(ぬまた)の「みそパン屋」

特製の味噌ダレを自家製のパンにサンドした沼田市の名物パン。

■ みそパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:100%

小田原(おだわら)の「なつかしパン屋」

長く愛されている小田原の「守谷製パン店」と「柳屋ベーカリー」?

■ なつかしパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:200%

中部地方のパンに関連する物件

射水(いみず)の「白海老バーガー」

新湊の道の駅名物。サクサクの白エビかき揚と自家製タルタルソースでサンドした白海老バーガー。

■ 白海老バーガー
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:100%

松本(まつもと)の「牛乳パン屋」

長野・松本のご当地パン「小松パン店」の牛乳パン。

■ 牛乳パン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:80%

近畿地方のパンに関連する物件

神戸(こうべ)の「フランスパン屋」

日本でフランスパンを普及させた、ビゴさんの「ビゴの店」?

■ フランスパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1億円
・桃鉄スイッチでの収益率:2%

神戸(こうべ)の「あん食トースト屋」

あん食といえば、トミーズさんの「あん食」。

トミーズの「あん食」ってどんなパン?人気の秘密を実食レポート【お取り寄せ】

■ あん食トースト屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:100%

三田(さんだ)の「すきやきパン屋」

兵庫県三田市のパンプキン。三田市の特産品である三田牛を使ったすきやきパン。

■ すきやきパン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:50%

中国地方のパンに関連する物件

四国地方のパンに関連する物件

高知(こうち)の「帽子パン屋」

高知の地元パンといえば、ぼうしパン。
ふわふわのコッペパン生地とさくさくのカステラ生地が楽しめる、帽子の形をしたパンです。

■ 帽子パン屋
・桃鉄スイッチでの価格:1000万円
・桃鉄スイッチでの収益率:100%

九州・沖縄地方のパンに関連する物件

いかがでしたか?
このページは、これからも充実させていきますので、どうぞお楽しみに!

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事