PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

【お取り寄せ】パン好きの牛乳とコラボ「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」PANPAKレポート|金谷ホテルベーカリー パンのこだわり物語 Vol.8

DATE
2020.11.27
PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】

金谷ホテルベーカリーとパンの味を引き立てる「パン好きの牛乳」がコラボし、「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」を今年11月1日に発売しました。水を一切使わずに「パン好きの牛乳」だけを使い、バターとの相乗効果で美味しさがギュッと詰まった「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」。発売を記念して、このパンの秘密を探る連載企画をお届けします。今回は第8回目(最終回)。PANPAK編集部が、この「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」を実際に取り寄せてレポートします。

1873年に開業以来、今でも変わらず多くの人々に愛される金谷ホテル。明治からの伝統がしっかり受け継がれており、建物の一部はなんと登録有形文化財になっているほどです。伝統は建築物にとどまらず、宿泊客をもてなす食事にも。金谷ホテルベーカリーは、その金谷ホテルの食の歴史を受け継いでいるパン屋さんです。

今回、金谷ホテルベーカリーがカネカ食品の「パン好きの牛乳」とコラボした冷凍生食パンを発売しました!パン好きにはお馴染みの「パン好きの牛乳」。とてもミルキーで甘く、けれども後味がすっきりした牛乳です。まさに、パンと一緒に飲む牛乳。パン屋さんで見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。

そんなパンのための牛乳と歴史ある金谷ホテルベーカリーのコラボ商品、「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」。ここ数年、生食パンブームですが、生食パンといえば行列に並んで出来立てを購入するイメージ。それが冷凍便でお取り寄せできるなんて、食べないわけにはいきません!さっそくお取り寄せしてみました。

お取り寄せするには?

お取り寄せ方法はとっても簡単。金谷ホテルベーカリーのオンラインショップから購入できます。

支払い方法は、クレジット・代金引換・銀行振込・郵便振込から選べます。商品は税込み2,500円。冷凍便の送料込みなのは嬉しいですね!

届いたのはこちらです!

真っ白い段ボール箱に「パン好きの牛乳」のテープが!このロゴを見ると開ける前からワクワクします。

中身はというと……。

箱の中にぎゅっと詰まっていたのは、食パンとリーフレット、そしてパン好きの牛乳のロゴが入ったトートバックです。

リーフレットはこんな感じ。

冷凍パンの美味しい食べ方、解凍方法等が記載されていました。解凍時間は自然解凍で3~4時間ほどとのこと。

気になる生食パンはこちらです!

この程よい焼き色がたまりません!薄すぎず、濃すぎずのこの色は食欲をそそります。そして驚いたのは袋を開けた瞬間に漂う香り!はちみつの甘い香りがふわりと広がり、鼻孔をくすぐりました。解凍後のパンの香りとは思えずびっくり。

断面はというと・・。

パンナイフを入れると、見えてきたのはふわっとした真っ白い断面。力をあまり入れなくても、すっとナイフが入りました。ナイフを入れた断面から香るのは、牛乳の甘い香り。はちみつの香りから一気に牛乳のマイルドな香りに変わりました。

それもそのはず!原材料を見ると小麦粉ついで記載されているのが牛乳とはちみつ。水を一切使わず、代わりに牛乳を使っているのですから、香りからしっかり牛乳を感じるわけです。はちみつも多く使用されていることがわかります。

気になる味は・・?

いよいよ実食です!まず、クラムの食感は、しっとりしつつキレも感じます。噛み進めるごとに優しいやわらかさに変わっていくのが不思議です。耳はしっかり噛み応えがありますが、自然と口の中で馴染んでいきます。

風味は牛乳のミルキーさ、そして特徴的なのははちみつの甘さ。牛乳とはちみつですから、濃厚でどっしりしているのかなと思いきや、どちらもしつこくなく食べやすい!口の中で消えていき、後味は残りません。冷凍食パンとは思えないリッチな感じがあります。

トースターで焼くと、もっちり食感と牛乳のミルキーさが引き立ちました。

そして、一緒に入っていたトートバッグ。

今なら無料プレゼントとのこと!ファスナー付き、保温保冷対応のバックです。

パン好きの牛乳とのコラボ生食パンが、冷凍便で手軽にお取り寄せできるチャンス。ぜひ試してみては?

パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パンについて

金谷ホテルベーカリー オンラインショップ
パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン 2,500円(税込)



※賞味期限:パン:30日間(冷凍保存)
※冷凍便にてお届け致します。
※パンは解凍してからお召し上がりください。
※パンはカットしておりません。
アレルギー表示(28品目中)
・パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン  小麦、乳成分


金谷ホテルベーカリー
1873年(明治6年)に金谷カッテージインを開業以来、脈々と受け継がれた一流の味。その味を専門に追究し、販売するため、1968 年に株式会社金谷ホテルベーカリーが誕生した。現在では「ロイヤルブレッド」「金谷ホテル百年ライスカレー」をはじめ伝統や歴史の積み重ねを大切にしつつ、その中で時代に応じた革新的な製品を届けている。
金谷ホテルベーカリー オンラインショップ


パン好きの牛乳|カネカ食品
パン好きの牛乳は、パンをより美味しく、パン好きな方のためにカネカが開発した牛乳。生乳本来のコクとベルギーPUR NATUR(ピュアナチュール)社の独自製法によりすっきりとした後味が特徴。
パン好きの牛乳 ブランドサイト


Twitterキャンペーン

PANPAKのTwitterアカウント or Instagramアカウントをフォローし、対象のツイートをリツイート/いいね すると、金谷ホテルベーカリーの通販で人気のブレッド上位商品を詰め合せた「金谷スペシャル (冷凍)」 をもらえるキャンペーン。
■ キャンペーン期間:2020年12月25日(金)~2020年12月31日(木)
■ 賞品:金谷スペシャル (冷凍)を2名様に
https://kanayahotelbakery-shop.jp/SHOP/01035.html
■ 当選発表:当選者にのみ、PANPAKのTwitterアカウント/Instagramアカウントから、DMでご案内します。
■ 抽選について:期間中、PANPAKのTwitterアカウントから1日1回を目安に応募対象のツイートが行われますので、キャンペーン期間の間に応募対象のツイートをリツイートすると応募となります。Instagramアカウントからは、1回のみ応募対象のツイートが行われます。対象のツイートは期間中複数回発信され、それぞれが1応募となります(対象ツイートの数だけ応募可能です)。

金谷スペシャル(冷凍)について

金谷スペシャルは、通販人気のブレッド上位商品を詰め合せ。ロイヤルブレッド、チーズロード、抹茶大納言、金谷ホテルマーガリンのセットです。

・ロイヤルブレッド
金谷ホテルでは「パンの神様」と呼ばれ、今ある金谷のパンの数々を作り出した、“川津勝利”の代表作「ロイヤルブレッド」です。
金谷ホテルの朝食としてお馴染みの、ずっしりとした重量感が特徴のブレッド。
・チーズロード
ダイス状にカットしたチェダーチーズを入れ筒状に焼きあげたユニークな筒型ブレッド。厚めにスライスしてお召し上がりください。
・抹茶大納言
北海道産小豆「大納言」を愛知県西尾“あいや”の抹茶を使った抹茶生地で巻き、さらに白生地で包んで焼いたブレッド。大変手間のかけた大人気ブレッドです。
・金谷ホテルマーガリン
上質のコーン油を主原料に、発酵乳をブレンドした風味豊かなマーガリンです。パンに塗りやすいようソフトに仕上げています。

金谷ホテルベーカリー パンのこだわり物語

【Vol.1】本日発売開始!金谷ホテルベーカリーと「パン好きの牛乳」のコラボ食パン
【Vol.2】「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」を生んだ金谷ホテルベーカリーが誕生するまで
【Vol.3】“パンの神様”と呼ばれた、川津勝利ってどんな人?
【Vol.4】良いものは変えない。ホテルの朝を支えてきたパンへのこだわり
【Vol.5】ロングセラー「ロイヤルブレッド」ほか、人気パンをご紹介
【Vol.6】「パン好きの牛乳」のみを使い、他にない体験の高級食パンを
【Vol.7】【開発秘話】「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」はこうして生まれた
【Vol.8】【お取り寄せレポート】パン好きの牛乳とコラボ「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」(本記事)

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事