「金谷ホテルベーカリー」では、定番品として食事に合うブレッド約15種類、菓子パン約30種類の合計約45種類を販売しています。これに加えて季節限定のパンも販売していますが、定番品の種類は一年を通じてほぼ変わりがありません。
それには理由があります。これらのパンは栃木県日光市にある本社工場で作られ、作業工程の一部は機械で行われるものの手作業を多く伴います。人の手による細やかな作業で高品質なパンを作り続けるため、これ以上種類を増やすことができないという事情があるのです。
食事に合うブレッドにも、「金谷ホテルベーカリー」のこだわりがあります。その名に“ホテル”と冠しているように、「金谷ホテルベーカリー」は「金谷ホテル」のレストランにそのルーツがあります。
ホテルでは、柱となるロイヤルブレッドをはじめ、数種類のロールパン、クロワッサンを食事パンとして供し、主役であるメイン料理を引き立てる脇役としてパンを位置づけています。つまり、どのような料理と合わせてもパンが料理を邪魔しないことを基本に、パンが設計・開発されているのです。
「金谷ホテルベーカリー」では、時代のニーズに合わせて新たなパンの種類や流行の素材を取り入れてきましたが、ホテルの朝を支えてきたパンの味は今も変わりません。“良いものは変えない”という信念は、「金谷ホテルベーカリー」を築いてきた職人たちが守り続けてきた伝統として、今も大事に受け継がれています。
金谷ホテル147年の歴史のなかで積み重ねられてきた伝統を大切する「金谷ホテルベーカリー」は、自宅でも金谷ホテルの味を召し上がることができる本物のパンを開発し、お届けしてきました。
“良いものは変えない”という伝統を継承する精神は、パン作りに必要な技術や設計にも及んでいます。例えば、原材料にラードを入れるブレッドの場合、別の油脂に替えてしまうと味や食感が変化してしまいます。
時代の変化に合わせることも大事ですが、自分たちが大事にしたいものは何かという視点に立ち、変えない方が良いと判断することも「金谷ホテルベーカリー」のパン作りにおいて多く見られます。
次回は(11月17日/火 配信予定)、「金谷ホテルベーカリー」のロングセラー商品「ロイヤルブレッド」や他の人気ラインナップについてお伝え致します。
※今なら、パン好きの牛乳ソフト保冷保温ランチトートバッグ(小)がもらえるそうです。
※賞味期限:パン:30日間(冷凍保存)
※冷凍便にてお届け致します。
※パンは解凍してからお召し上がりください。
※パンはカットしておりません。
アレルギー表示(28品目中)
・パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン 小麦、乳成分
【Vol.1】本日発売開始!金谷ホテルベーカリーと「パン好きの牛乳」のコラボ食パン
【Vol.2】「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」を生んだ金谷ホテルベーカリーが誕生するまで
【Vol.3】“パンの神様”と呼ばれた、川津勝利ってどんな人?
【Vol.4】良いものは変えない。ホテルの朝を支えてきたパンへのこだわり(本記事)
【Vol.5】ロングセラー「ロイヤルブレッド」ほか、人気パンをご紹介
【Vol.6】「パン好きの牛乳」のみを使い、他にない体験の高級食パンを
【Vol.7】【開発秘話】「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」はこうして生まれた
【Vol.8】【お取り寄せレポート】パン好きの牛乳とコラボ「パン好きの牛乳仕込み 冷凍生食パン」