パンハンター じぇしかのWebメディア「パンの断面」2020年9月掲載記事からの転載です。元記事を読む
笹塚駅目の前を走る甲州街道沿いに、不意に現れるこちらのお店。外から見ると店内は薄暗く、なんとなく「ロック」という言葉が思い浮かぶ、カッコいい雰囲気の外観は周囲と一線を画している。パン屋さん?と疑いたくなるような店構えだけれど、目線を上にあげると「Bread」と書かれた看板が。間違いなくパン屋さん。
店内はとってもコンパクト!お店に入ると目の前にショーケース。両腕を広げたくらいの幅しかないショーケースの中に丁寧にパンが並べられている。
クロワッサンやシナモンロールといった甘いパンが上段に、真ん中の段にはお惣菜系が並んでいる。
ショーケースの上に並んでいた食パンは2種類!パンドミとオレンジ食パン。
この日は購入したのはこちら。
ふわっとした甘い生地。カットされたドライマンゴーが練り込まれている。このドライマンゴー、薄いものではなく厚みがあるもので、しっかり甘酸っぱさを感じる。そして真ん中にはバニラクリームが。クリームパンのカスタードクリームのような老若男女愛される甘いやつ。マンゴーと一緒に食べると、マンゴーの甘酸っぱさが引き立つ。
クラスト薄め、しっかり食感のバケットのようなクラム。中と表面にオリーブとチーズが。中に包まれたオリーブはゴロゴロと沢山。噛み締めるとオリーブの苦みとオイル感がチーズと混ざっていく。チーズはしつこくないけれど、もったり感ありでオリーブとのバランス抜群!
美味しいパンはもちろん、世界観がある店内の雰囲気も魅力的なお店。訪れた際は、外観や店内のインテリアにも注目を。
東京都渋谷区笹塚2-7-10 1F
電話番号:03-3375-5805
営業時間:8:00~19:00
定休日:火曜日、第2・第4・第5水曜日
http://bakerysasa.tokyo/
じぇしか/パンハンター Twitter: @je_si_ka_
パン屋さんを見つけたら素通りできない無類のパン好き。食べるのも好きだけどパンの断面を眺めるのが至福。夢は作り手と食べ手が一緒になって、笑顔でパンを囲む場所をつくること。愛してやまないパンの断面は〈パンの断面図鑑〉 https://www.instagram.com/panno_danmen