PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

自分だけのオリジナルあんぱんをオーダー!木村屋總本店のレーザープリントあんぱん【お取り寄せ】

DATE
2020.1.7
PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】

木村屋總本店の酒種あんぱんにイラストや文字をプリントできるサービスがあるのをご存じでしょうか?

自分だけのイラストや文字が入った特別のパンなんてワクワクしますね。出来上がりも気になるところ・・。今回はさっそく、こちらのサービスを使ってみました!

届いたパンはこちら。

何のイラストだかお分かりになりますでしょうか?そう、PANPAKのロゴです!

食パンのイラストとPANPAKの文字を入れていただきました。ご覧の通り、依頼したデータと同じです。一目でPANPAKのロゴだとわかりますよね。

 

二つに割ると、中には粒餡が。酒種あんぱん小倉です。

もちろん味は、木村屋總本店の酒種あんぱんですから間違いありません!口に近づけるとパンの良い香りがします。甘い香りではなく、鼻にすっと入ってくる爽やかなパンの香り。いやらしさ、しつこさがない、こだわりの酒種酵母ならではです。中に包まれた粒餡は、粒感がしっかり残っています。そのまま餡だけ食べてみると甘さと粒の食感がダイレクトに伝わり、存在感抜群。パンと一緒に食べると不思議なことに、一瞬でクラムと合わさって心地よい塩梅になります。

オリジナルのプリントあんぱんに愛着も一入。

JPEGまたはイラストレーターでデータを入稿すれば、そのままプリントしてもらえるので手間もかかりません。その他注意点等、詳細は公式サイトで確認できます。(https://www.kimuraya-net.jp/shop/contents?contents_id=412916

こちらのサービスは現在キャンペーン中につき、50個から無料でプリント可能とのこと!会社や学校での集まりや挨拶の場、フォーマルなお祝いの場で活躍しそうですね。手土産に美味しいあんぱんの贈り物は喜ばれること間違いなし。大量注文の際はぜひご検討してみてくださいね。

銀座 木村屋總本店
東京都江東区有明1-6-18
HP
オンラインショップ
Twitter

これまでの木村屋總本店のお取り寄せレポートはこちら。

パン飲みにおすすめ!木村屋總本店の「北海道クリームチーズと赤ワインのパン」

中に入っているのは…?クリスマスにぴったりな木村屋總本店の「あんシュトーレン」【お取り寄せ】

 

 

 

 

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事