PANPAK(パンパク)はおいしいパンに出会える
Webマガジン

パン工房 BOULANGERIE KEN(東京 赤塚)|パンハンター じぇしかのパンの旅

PANPAKからのお知らせ
 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】


パンハンター じぇしかのWebメディア「パンの断面」2018年11月掲載記事からの転載です。< 元記事はこちら >

パン工房 BOULANGERIE KEN@東京 赤塚

KENさんといったらずっしりとしたパン。

どのパンもずっしり、持つとどっしり。

いつ行っても入れ替わり立ち代りお客さんが訪れている。

大きなガラス窓から高く積み上げられたパンが見えるとわくわくする。

この日は月曜日、ベーグルマンデーの日。

どのベーグル150円均一になる日。

280円のマンゴーティラミスのベーグルも

200円の抹茶ゆずココナッツベーグルもすべて150円。



KENさんの魅力は他にはないフィリング。

マンゴーティラミス、焼きそばのベーグルなんて他にはない。

わたしのお気に入りは味噌ナッツベーグル。

あまじょっぱさが後をひく。

そんなベーグルマンデーの日だけど

ベーグルではないパンももちろん並んでいる。

気になったのはマロンとナッツがごろごろ入ったごっついパン。

マロンとナッツが7割は占めているんじゃないかと思ってしまうくらい。

贅沢。

マロンはあまくてしっとりしていてハードな生地を

中和している。


昼下がりのおともに

キンキンに冷やしたブラックコーヒーと相性〇。

パン工房 BOULANGERIE KENについて

住所:板橋区赤塚2-2-17 東永地産ビル1F
電話番号:03-5383-2216
営業時間:8:00~売切れ次第閉店
定休日:火曜日
http://boulangerieken.itabashi-life.com/

< 元記事を読む >

この記事を書いた人

じぇしか/パンハンター Twitter: @je_si_ka_
パン屋さんを見つけたら素通りできない無類のパン好き。食べるのも好きだけどパンの断面を眺めるのが至福。夢は作り手と食べ手が一緒になって、笑顔でパンを囲む場所をつくること。愛してやまないパンの断面は〈パンの断面図鑑〉 https://www.instagram.com/panno_danmen

 自分のサブスクを作ろう!FANCLOVE(ファンクラブ)【PR】
PANPAKからのお知らせ
30日無料で読み放題「Kindle Unlimited」でおススメのパンの本・雑誌(10選)
         

この記事が気に入ったら
いいねをしよう!

人気記事