「かわいいインテリアグッズがほしい」「パンをモチーフにしたグッズが大好き」というかわいいものが大好きな女子の皆さんにオススメのグッズを紹介します! その名も、モリタ製パン所が作った「パンプシェード」。「パンプシェード」は本物のパンから作られた全く新しいランプシェードなんですよ。もちろんオンラインショップから”お取り寄せ”も出来ます。
こちらが「パンプシェード」。どこからどう見ても、食べるためのパンですよね。しかしランプをつけると……。
パンが光るのです! 家に招いた友人にこれを見せたら、思わず驚かれてしまいそう。
「パンプシェード」をInstagramに載せる方も多いです☆ 世界に一つだけしかない自分だけの「パンプシェード」は、ゆっくりと過ごすブレックファーストや、昼下がりのティータイムに、雰囲気を演出してくれそうです。
「パンプシェード」のパンを作っているのは、ビゴの店 神戸三宮店です。ビゴの店は、フランスパンが日本に普及するために貢献した、パン職人のフィリップ・ビゴが手掛けるパン屋さん。制作に使われているのは、強力粉、薄力粉、イースト、LED、コイン電池です。
本物のパンを使っているということは、時間がたつとカビが生えてしまうのでは……? という疑問があります。しかし、心配ご無用! サイトのQ&Aにしっかりと記載されています。
特殊な技術で乾燥をしたあと、塗料で全面をコーティングしているのだそうです。これならば、安心して購入できますね。
「パンプシェード」はオンラインショップで購入することができます。人気商品が多いので、売り切れ注意!
かわいいパンが、お部屋を優しく照らしてくれる「パンプシェード」。お部屋に飾って、宅パンライフをさらに楽しみませんか?
モリタ製パン所
http://pampshade.com/index.html
西村友香理(Bucket.inc)
かわいいパンが好きです。