前回ご紹介したパン ド サンジュの第2弾♪
今回は、3月限定で販売されていた「とびばこパン しましまイチゴ(食べくらべセット)」をご紹介します。
パン ド サンジュについて詳しくは前の記事でチェックしてみてくださいね!
今回のモニターは、フリーランスで働くアラフォー・2児のママ、好きなパンは「デニッシュ生地のパン」というWelinaさんです。
しましまイチゴと跳び箱パン
Welinaさんに食べていただいたのは、3月限定発売だった「とびばこパン しましまイチゴ(食べくらべセット)です。(4月限定は、しましま抹茶)
マーブル模様がチラッ
トーストしてももちろんおいしい
▼Welinaさん
『ぎっしり詰まった重めの生地で、練りこまれたジャムに出会うと幸せな気持ちに。
プレーンは、トーストしてみるとふんわりしていて、一緒に食べていた子どもの食べるスピードがぐんと上がりました。
宅配のタイミングがうまくいかず、ベストな状態で受け取れなかったのですが、それでも「楽しく食べれる」を満喫しました!』
イチゴの方にはジャムが練り込まれてあったのですね。
トーストせずに食べると、ぎっしりと詰まった食感を楽しめて、トーストしてみるとふんわりした食感を楽しめるとのことだったので、好みの食感に合わせて食べ方を変えてみても楽しめそうです。
Welinaさんは自宅用とは別で、友人にプレゼントしたところ、とても喜んでもらえたのだとか♪
パン好きの知り合いに、パンのプレゼントなんていかがですか?
※今回ご紹介したのは3月限定商品でしたが、現在は4月限定で「しましま抹茶」を販売中なので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
今回お取り寄せしたパン屋情報
■店舗名:Pain de Singe
■サイト:http://singe.jp/
■Twitter:https://twitter.com/singe326
■Instagram:https://www.instagram.com/paindesinge/
■住所:大阪府堺市西区津久野町1-8-15
■営業時間:10時~18時
■電話番号:072-320-7257
■代表的な商品:とびばこパン
■お店紹介
フランス語で「おさるのパン」という意味を持つPain de Singe。昔からオーナーの門田さんがサルに似ていると言われていたという、いうユニークな由来の名前です。天然酵母を使用した優しい味のパンが人気で、中でもとびばこパンはそのフォトジェニックな見た目で大きな話題を呼んでいます。